※お腹のフックにいい感じにかかってます。
R3.5.9(日)に栃木県某所の管理釣り場でいつものように釣りをしていた時の話です。
時間帯は午後で天気は曇りで風が強くなってきて魚がライズし始めたので、あまり得意ではないデカミッツの練習によさそうだと思いデカミッツドライを投げたら連発し続けましたので、当日のデカミッツドライの動かし方等を紹介したいと思います。
【超重要事項】
過去にブログで書きましたがフックセッティングは、お腹部分のフックは横に向けたセッティングです。
【デカミッツドライ操作方法】
・ロッド角度を一定(斜め上、中段、下)に構えてデジ巻き
※デジ巻きというかストップ&ゴーみたいな感じです。ボトムルアーのデジ巻きのようなきびきびしたデジ巻きではなく、リールややゆっくりとまいてストップ、またゆっくり巻いてストップというようなゆったりしたデジ巻きです。
・ロッド角度を一定(斜め上、中段、下)にゆっくりただ巻き
【使用カラー】
・ケイムラクリアー
このカラーで釣り続いたのでカラーチェンジしませんでした。
【タックル】
・ロッド ツーナインファイン(ロデオクラフト)
・リール 16ヴァンキッシュ(シマノ)
・ライン メインPE、リーダーフロロ
※いつものクランク用タックルです (・ω<)
【感想】
風が吹いたりして魚が表層を意識し始めたらとりあえずデカミッツを投げてみるのもいいかもしれません。思わぬ連チャンが出来るかも。
コメント