なぶら家の管理釣り場用スプーンであるアキュラシーの手持ちが増えてきたため整理整頓してボックスに収納したので公開します。
収納してみて改めて思ったのですが、アキュラシーは色とりどりで美しいですね。
見ていてうっとりしてしまいます。笑
最近の私はアキュラシー信者になりつつあります。
アキュラシーは釣れない色が無いと言っていいほど良く釣れます。
もしスプーン購入に迷っている方がいらっしゃいましたら、アキュラシーの各ウェイトを数個適当に選んで釣りに出かけても釣果は期待できると思います。
なお、昔はロデオクラフトスプーン信者でした。
ノア、ジキル、BF(ブラインドフランカー)の各ウェイトを買い集めていました。
参考までに、なぶら家HPに書いてある解説を以下に簡単に要約して載せておきます。
もし購入を検討している方は参考にしてみてください。
またアキュラシーの使い方等は、素人である私の釣行記事で恐縮ですが当ブログにありますのでよかったらご覧ください。
【アキュラシーの各ウェイトの特徴】
〇アキュラシー0.6g
水面から30cmぐらいまでのレンジ用
〇アキュラシー0.9g
表層からボトムまで使用可能
〇アキュラシー1g
シルエット大。中層より上のレンジ用。
〇アキュラシー1.2g
早巻きに対応し、強風や流れがあるところでも使用しやすい
※この他に私は持っていませんが1.3gのウェイトがあります。
アキュラシーを購入したばっかりのころは1.2gが主軸でしたが、最近は0.9gが主軸になりつつあります。
まずは0.9gを投げてみて魚の反応を見て状況によってウェイトを変えていっています。
※上段:アキュラシー0.9g、下段:アキュラシー0.6g
1.2gは飛距離がでるので魚が沖に行っている際に重宝します。
ケースはドリームマスターDMA-1500SS(株式会社リングスター)というケースです。
このケースは5個ぐらい所有しています 笑
青い仕切りが別売りでも売っています。ブラインドフランカー等の小型のマイクロスプーンだと片面にぎゅうぎゅうになりますが三列並べられます。
※ケース全体写真です。
コメント