どうも、管釣り系ティックトッカーの普通のサラリーマンです😄
TikTokフォロワーさんが2万人を突破しましたので、これまでの道のりを記事にしました。
インスタよりかなり後に始めたTikTokですが、インスタは現在1万7000フォロワーでフォロワー数の増加が停滞気味ですが、TikTokはインスタとは少々異なるアルゴリズムのおかげなのかフォロワー数がずっと増加し続けております。
今回の記事は、特にフォロワーを増やしたい方に読んでいただきたい記事となっております。
フォロワー2万人までの道のり
直近1ヶ月のフォロワー数のデータです。

※TikTok開始時からのデータがないのでご了承ください。
なお、私のTikTokの概要は↓です
ジャンル:管釣り(エリアトラウト)
週の投稿数:5日で毎回3本〜5本程度投稿
フォロワー0人から1万人までにかかった期間:約7ヶ月
フォロワー1万人から2万人までにかかった期間:約1ヶ月
直近1ヶ月の動画再生数:390万回

フォロワー数が1万人までは約7ヶ月かかったのですが、フォロワー数が1万人を超えてからは、フォロワー数の増え方が爆上がりとなり今に至っています。
1日で1000フォロワー増えた日もありました。
フォロワーを増やすためにすべきこと
TikTokでフォロワーを増やすためには、当たり前ですが動画の再生数を増やす必要があります。
毎回ではなくても数投稿に1回程度はバズるような投稿ができれば理想的です。
私の場合は管釣りというジャンルで、そもそも投稿している方が少なくどのような動画がバズる動画なのかイマイチ分からない状況でした。
ですので、動画で伝えたいことや動画の目的を考えて動画の方向性をしっかり決めたあとは、絶対バズるハズと信じて投稿し続けました。
最後は精神論かよっ!とツッコミが入りそうですが、その通りです😄
管釣りジャンルはいかんせん投稿数が少ないため、何がバズるか全く不明のジャンルだからです。
とりあえず、動画の目的、方向性を決めたあとは投稿し続けてみてください。
私の投稿している管釣りジャンルは超マイナージャンルかと思うのですが、動画を投稿し続けた結果、約7ヶ月で1万フォロワー、そのあと1万から2万フォロワーまでは約1ヶ月で達成していますので😄